2020年4月24日
おはようございます。
西神中央店のブログをご覧いただきありがとうございます(^^♪
先行きが不安、今後どうなるかわからない、という気持ちが街中に蔓延している気がします。
けど、こんな時期だからこそ、将来マイホームを絶対持ちたい人は、勉強の手止めないでください。
しっかり知識と、いつに建築するのが恩恵が受けれるのかを見極めて動くのが大事だと思います。
トヨタホームは、工場でユニット構成して85%を工場で生産をしてきます。
よく質問で、間取りの自由度のことをよく聞かれるのですが、一定の制限はございますが、思っている以上に自由度高く設計できます。

敷地に合わせてゾーニングを行いユニットを落とし込んで、間取りを設計していきます。
いろいろなサイズのユニットがあるので、それを組み合わせていきます。

ユニット車で運ばれてきますので、道が狭かったり、電線が張り巡らせられていたら工事ができないこともあります。
ので、事前に現地の調査が必須不可欠です。
レッカーでどのような位置からユニットを吊り上げるのかも、しっかり調査しなければなりません。
現在、展示場では、予約制でのご案内とさせていただいております。
2020年4月21日
先日はキッチンの便利機能が得意なクリナップさんご紹介しましたが、
本日は使い勝手抜群のトクラスさんについて書きます!
トクラスというと聞き馴染みがないかも知れませんが、元はヤマハキッチンで、
会社が独立したときに「〇〇と暮らす」という意味を込めてトクラスという社名になったそうです。
トクラスキッチンといえば、肌触りがよく、お手入れもしやすい人造大理石を得意としているのですが、トクラスキッチンはなんと、キッチンを削れるという特徴がありますΣ(゚Д゚)?
どういう事?!って感じですよね(笑)
キッチンに傷がついてしまったときに、アクリルたわしの裏でやすりのように削って
何度でも綺麗にできるという、斬新な発想のキッチンなんです。
詳しくはショールームでご体感いただけたらと思います。
素材そのものの良さで選ぶなら、トクラスさんで決まりです☆
2020年4月21日
トヨタホームから新しい商品が発表されました!
SINCE MEZZO
都市で暮らす晴れてる家(ハレルヤ)
限られた敷地など、都市での住まいづくりの制約を超えて
都市ならではの豊かな暮らしをカタチにするために。
独自の吹き抜け空間Voidを中心に都市生活の理想をかなえる知恵と工夫が込められた住まいです。
こんな時期なのでカタログを公開します。

1、外から守られる工夫

2、自然を感じられる工夫
3、内部空間を豊かにする工夫
2階建てプラン



3階建てプラン

是非、カタログ請求してください(^^♪
お問い合わせは 西神中央店 0120-498-069
2020年4月20日
西神中央展示場の田中です。

先日、ブーケガーデン西神南の価格改定のお知らせをしましたが、次は阪急宝塚山手台も価格の改定をいたしました(^_-)-☆

非常に得な価格になっていますので、是非とも見学してみたいという方がおられましたらご予約ください。
ご予約番号 0120-498-069 西神中央店まで
2020年4月20日
おはようございます。西神中央展示場の田中です。
コロナウイルスの影響で、家で時間を過ごすことが多くなっていると思います。
是非、この時間を家づくりの勉強の時間に費やしてください(^^♪
ということで 家づくりの参考書 『いえ活手帳⑧』 のご紹介です。

コミュニケーションバンク株式会社 山本聡平先生が書かれています。
山本先生は住宅購入をお考えの方、土地探しから始められる方、建て替えを検討されている方等対象にしたセミナーを全国の住宅展示場などで年間300回ほどされている方です。
ホームページでは個別の相談会もされているそうなので、是非ホームページものぞいてみてください。

で、山本先生が書かれた『いえ活手帳⑧』は、住宅購入者が気になる全国、地域のデータを中心に集めた本になっています。
自分たちはこのように考えてるんだけど、購入されている方たちはどのように考えているのだろう?
そのようなデータを選りすぐって構成されています。
山本先生にお願いをしまして15冊展示場に頂きましたので、欲しい方はご連絡ください。
問い合わせ先 西神中央店 0120-498-069
もちもん 15冊は 無料です(^^♪